HSP/マインド 【社会人留学】ホテルで5年間働いて身に付いたことが、カナダ生活に役立った話【体験談】 こんにちは、Megです。突然ですが、私は日本でビジネスホテルのフロントスタッフとして5年以上働いていました。英語を使う機会はありましたが、サービス業なのでスキルとして身に付いたと言えることはほとんどないと思っていました。Megですがカナダで... 2023.05.09 HSP/マインド
グルメ 【cora】カナダ発祥のブランチレストランcoraに行ってみた! こんにちは、Megです。今回はカナダ、バンクーバーの【cora】というブランチレストランに行った時のことをシェアしたいと思います。お店の外観がとっても可愛くて、初めて見た時から行きたいと思っていました!coraってどんなレストラン?まず、レ... 2023.05.05 グルメ
co-op/ワーホリ 【IKEA】バンクーバーで作業するならIKEAのフードコートが最強!? こんにちは、Megです。私がバンクーバーに住んでいた頃、何か作業をしたい時によくIKEAのフードコートを利用していました。今回は私が思う、IKEAのフードコートが作業するのに最強な理由を、5つ紹介したいと思います。Meg自宅からは少し遠かっ... 2023.04.23 co-op/ワーホリグルメ留学ライフハック
留学ライフハック 【ポストカード】カナダから日本へ、ポストカードの書き方と注意点を解説。 こんにちは、Megです。以前、カナダから日本への荷物の送り方をシェアしましたが、今回はポストカードの書き方、送り方、料金などをシェアしたいと思います。Meg可愛いポストカードを見つけるのが好きで、通算15通以上は日本に送っています。ですが初... 2023.04.16 留学ライフハック
バンフ情報 【温泉】バンフの絶景露天風呂に入ってきた【Banff Upper Hot Springs】 こんにちは、Megです。バンフに住み始めて1週間ちょっとなのですが、近くに温泉があると聞き早速行って参りました!【Banff Upper Hot Springs】という、カナダで最も高い標高にある稼働中の温泉だそうです。システム外観はこんな... 2023.04.10 バンフ情報
co-op/ワーホリ モールで働くってどんな感じ?カナダのショッピングモールで働くメリット&デメリット。 こんにちは、Megです。今回はなんともニッチなテーマですが(笑)モールの中で働くことについてです。というのも、個人的に結構おすすめしたいのです!私がカナダに来て働いたのは、図らずも2店舗ともショッピングモールの中にあるカフェでした。1店舗目... 2023.04.06 co-op/ワーホリ
co-op/ワーホリ 【感動エピソード】バンクーバーカフェで出会ったお客様達の素敵なお話。 こんにちは、Megです。私がカフェで働いて良かったと思うことのひとつは、たくさんの素敵なお客様に出会えたことです。以前の記事でも少し触れたことがありますが、フレンドリーで心の広いお客様が多く、いつも優しい言葉をかけて下さりとても励みになって... 2023.03.27 co-op/ワーホリ
co-op/ワーホリ 【co-op留学体験談】co-opを終えてのリアルな感想。 こんにちは、Megです。私は2022年12月で無事に9ヶ月のco-opプログラムを終え、カレッジを卒業しました。ビジネスコースを専攻し、インターンシップとしてはカフェで働いていました。co-op留学のリアル。メリット・デメリットぶっちゃけま... 2023.03.21 co-op/ワーホリ
HSP/マインド 【シェアハウス体験談】シェアハウスの良いところ悪いところ。約1年暮らしてみた感想は? こんにちは、Megです。今回は、『シェアハウスってぶっちゃけどうなの?』という点について、私の感想をお話しします。一つ屋根の下で男女がシェアハウスをする、某リアリティ番組のようなイメージを持っていた私は、実際に経験して良くも悪くもギャップを... 2023.03.18 HSP/マインド留学ライフハック
留学ライフハック 日系カナダ人の歴史がわかる【日系文化センター】&日本食スーパー【すずや】 こんにちは、Megです。今回は、【日系文化センター】こと【Nikkei National Museum & Cultural Centre】に行った時のことをシェアしたいと思います。【日系文化センター】とは日系文化センターとは、カナダに住む... 2023.03.11 留学ライフハック