留学ライフハック カナダでフィッシング詐欺に遭い、銀行口座から1500ドル(約15万円)騙し取られました。 こんにちは、Megです。お恥ずかしながら、先日詐欺に遭いまして、1500ドルを不正送金されました。こちらで稼いで貯金していた約15万円を一気に失うことになり、不安とショックと怒りでいっぱいでした。銀行側の取り計らいにより幸い返金されましたが... 2023.01.14 留学ライフハック
留学ライフハック 【JJ Family Spa】バンクーバーに韓国式スパが!?コキットラムのチムジルバンで癒された。 こんにちは、Megです。私がカナダに来てから、日本で1番恋しいものと言えば、真っ先に"湯船"を思い浮かべます。Megなんとなく疲れがとれないと、最近湯船に浸かっていないせいかも?とよく感じていました。日本でも岩盤浴やスーパー銭湯、足湯などに... 2023.01.14 留学ライフハック
co-op/ワーホリ 留学したら英語はペラペラになる?2回の留学経験からぶっちゃけます。 こんにちは、Megです。私は現在、バンクーバーに滞在して7ヶ月目です。1ヶ月ESL(語学学校)に通い、9ヶ月のco-opプログラムでカレッジに通います。その後はワーキングホリデーに切り替えて、他の都市に行く予定です。大学生の時には2ヶ月の短... 2023.01.14 co-op/ワーホリHSP/マインド
co-op/ワーホリ 【バンクーバーカフェの仕事内容】HSPのアラサーが未経験から英語環境で働いてみた。 こんにちは、Megです。私は現在バンクーバーのカフェチェーン店で働いています。バンクーバーでは、"みんな片手にコーヒーを持って歩いている"と言っても過言ではないくらい、カフェ文化が発展しています。ワーホリやco-opを利用して、海外のカフェ... 2023.01.14 co-op/ワーホリHSP/マインド
co-op/ワーホリ 【バンクーバー留学の持ち物】持ってきて良かったもの、要らなかったもの、個人的まとめ。 こんにちは、Megです。今回は留学の持ち物についてシェアしたいと思います。何が必要と感じるかは個人差があるので、絶対これに関してはブログに書くまい!と思ってました(笑) ただ留学の持ち物について、何を持っていくか困っていらっしゃる方を多数お... 2023.01.14 co-op/ワーホリ留学ライフハック
グルメ 【JJ Bean Coffee Roasters】作業カフェとしておすすめコーヒーチェーン こんにちは、Megです。今回はバンクーバーで、課題や作業をしたい時におすすめのカフェをご紹介します。バンクーバーのカフェはあまり作業向きでない?人間は他人に見られていると作業のパフォーマンスが上がると、どこかで聞いたことがあります。カフェな... 2023.01.14 グルメ留学ライフハック
グルメ 【JuGo Juice】アプリ登録だけで無料でスムージーがもらえる【バンクーバー】 こんにちは、Megです。今回はお得な【Jugo Juice】の会員制度についてご紹介致します!Jugo Juiceとは?【Jugo Juice】とはカルガリー発祥のスムージーのスタンドです。バンクーバーの至る所にあり、美味しくて健康的なフル... 2023.01.13 グルメ留学ライフハック
HSP/マインド 【ワーホリ面接の心構え】カナダで学んだ『Fake it』の考え方。 こんにちは、Megです。私は現在、バンクーバーにあるチェーン店のカフェで働いています。Meg日本ではカフェで働いた経験、コーヒーの知識、どちらもありませんでした。そんな私がバンクーバーで仕事が見つかったのは、2人のクラスメイトからのアドバイ... 2023.01.13 HSP/マインド
グルメ 【La foret】バンクーバーで大人気の映えるカフェ こんにちは、Megです。今回はバンクーバーに住んだら一度は行ってみてほしい、映えるカフェをご紹介します!それがこちら、バーナビーにある韓国系のカフェ【La foret】(ラフォーレ)です。めちゃくちゃ有名なので、ご存じの方も多いと思います。... 2023.01.13 グルメ
co-op/ワーホリ 【バンクーバー留学】私がバンクーバーを2度も選んだ理由。 こんにちは、Megです。私はバンクーバーに留学するのが2回目なのですが、『なんでカナダにしたの?』『なんでバンクーバーにしたの?』とよく質問されます。今回は私が留学先としてバンクーバーを選んだ決め手と、実際に来てわかったことをシェアしたいと... 2023.01.12 co-op/ワーホリ